園長ブログ
ゴリさんブログ
2018.06.23

お母さん!子ども預けるのに、ごめんねっていっちゃダメだよ‼️

 

お母さん!子ども預けるのに、ごめんね。っていっちゃダメだよ‼️
 
最近、働くお母さんが増えてきて、保育所の需要が増えて来ました。
 
私は、20年近く保育所をやっていますが、子どもが泣いている時、ごめんね💦って言う言葉を使ってしまうお母さんが、とても多い事に気が付きました。
 
お気持ちは良く分かるのですが・・・

この言葉って、この場では言わない方が良いのではないかと思う事があります。

 

例えばそれは、仕事が遅くなって子どものお迎えが遅れた時、子どもが泣きついてくると・・・思わず、ごめんね💦と言ってしまいます。
 
これって感情から出た言葉なので、致し方ない事かも知れませんが、これが繰り返されると、子どもの側からすると腑に落ちない事かも知れません。
 
日頃、お母さんからは、悪い事をしたら、ごめんなさい‼️って言うんだよ‼️と言われているのに・・・

何でお母さんは、わかっていて何回も、ごめんなさい‼️を言うんだろう?
 
と思われるかも知れません‼️

見学予約24時間受け付け中!

事前にお電話かホームページから見学予約をしてください。

その際に気になることや、知りたいことを事前にお知らせいただければ準備してお待ちしております。

03-5357-3580 03-5357-3580

※お電話での受付時間は7:30~19:00となります。

見学予約
24時間一時保育利用