【保育所Agape八幡山園】は杉並区・世田谷区の認可外保育園
【杉並区・世田谷区】
京王線八幡山駅から徒歩2分、園に自転車を置いてそのまま通勤OK!
保育所Agape(アガペー八幡山)【杉並区・世田谷区】の認可外保育園
保護者様の職の有無に関わらず入園頂けます。曜日指定、短時間の一時保育にも対応できます。
また、年度の途中入園も可能ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。
見学予約も随時受け付けておりますので、保育所Agapeの雰囲気を肌で感じてください!
当園は「認可保育園に入れなかったから仕方なく入る認可外保育園」ではありません。
当園に通ってくださるお子さんの保護者様はみなさまAgapeを選んで来てくださいます。
その魅力はなにか、、みなさんこうおっしゃいます。
「Agapeに通わせたら風邪を引かなくなった」「知らない間にとっても成長していた」と。
当園に通うと強くなります。優しくなります。
Agapeの保育は個性を育む保育ですので
ひとりひとりが主役になれる環境を提供しています。
もちろん、入るところがなくて困っている方もお気軽にご相談くださいね。
対象年齢 | 生後6ヶ月~6歳まで(保育)・学童 |
---|---|
保育内容 | 24時間オーダー月極保育、24時間一時保育、学童保育、日祭日のちびっこアウトドアプラン |
一時保育 | 分単位でお預かりします。(杉並区の子育て応援券利用可) |
保育時間 | 月~土 24時間 |
入園料 | ¥30,000(税込)※一時利用の場合は6,000円(杉並区の子育て応援券利用可) |
---|---|
基本時間内月極保育料 (7:30~18:30) | ¥54,000~90,000(税込)※杉並区、世田谷区の保育料助成金対象 ※夜間保育ご希望の方も 24 時間オーダー保育を承ります。 |
一時保育料 | ¥20~40 円/分(税込)※杉並区の子育て応援券利用可 |
延長保育 | 契約時間を超えた場合は、40円/分が掛かります。 |
その他諸費用 | ●月極保育の場合は、給食代、おやつ代込みの料金となります。 ※一時利用の給食代は、1 食¥350 円(税込) ※一時利用のおやつ代は 1 食¥100 円(税込) |
※月保育料金には保険システム料金が含まれております。
※保育料金は前納でお願いします。
保育の重要性や園の方針などを詳しくお話させていただきます。ご不安なことはなんでもお答えします。説明後、園内の見学をしていただきます。
入園を決めましたら、ご契約になります。契約書とご契約金を納めていただきますと、何ヶ月先でも入園を決定することができます。
お近くの病院または当園の嘱託医で健康診断を受けてください。乳児の方は母子手帳のコピーで代えさせていただくことができます。
1日2時間~慣らし保育でお子様に少しづつ園に慣れていってもらいます。第一子の方は慣らしに時間がかかりますので、余裕をもって計画を立てましょう。
年度の途中入園も受け付けていますので、どのタイミングでも入園可能です。月途中の場合も対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
・健康保険証、乳幼児医療証のコピー
・母子手帳のコピー
・健康報告書
・幼児票 ほか
当園では、お母さんが仕事を始めるまでの間に、
毎日2時間からの、慣らし保育を行っております。
慣れるまでの時間は、お子様によって異なりますので、
保育士さんと相談しながら、スムーズな仕事復帰が出来る様に
支援させていただいております。
スタッフが全員泊まって24時間対応します。
また、水と食料は備蓄しています。
緊急及び特別連絡網を確立し、緊急自体が発生した際、保護者様と連絡が取れるような仕組みづくりをしています。
当然の事ですが、安全性・セキュリティについては、細心の注意を払っています。
園長他、男性職員もいるため、女性だけの園にならない様にシフト組がされており、もし不審者が入った時には、警察への通報システムか完備されています‼
当園の保育スタッフは、現在園長含め9人で運営しています。
その内、7人が有資格者で、常時75%以上の保育士が運営しています。
当園での経験も、最高20年を筆頭に、全てが5年以上のベテラン保育士ばかりです‼️
また、乳児担任の保育士は、皆母親経験者ですから、とても心強いと思いますよ😊💪
ご質問の通り、外での遊びが多ければ、当然の事ながら事故の数は多くなります。
当園では、小さい内から外遊びを積極的に行いますので、外でよく転び、自然に自分の身を守る受け身を体得していきます。
こうして日頃から受け身を体得していくと、大きくなってからの大きな怪我も、大変少なくなって来ます。
ですから、小さい頃の小さな怪我は、むしろ将来の大きな怪我にならない為の身の守り、と受け止めて頂けたら良いと思います。
事前にお電話かホームページから見学予約をしてください。
その際に気になることや、知りたいことを事前にお知らせいただければ準備してお待ちしております。
※お電話での受付時間は7:30~19:00となります。